毎日のお買物や東急線のご乗車など、さまざまな生活シーンでポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円分として簡単に利用できます。
ポイントの利用は90%以上とリピート率が高く、カードホルダーの消費を活性化しています。また、鉄道・航空・ホテルなど、さまざまな企業と提携し幅広いサービスをご提供しています。
法人のお客様へ
加盟店のご案内
「東急」ブランドの
集客力を、
加盟店様のパワーに。
生活シーンでの貯めやすさ、
使いやすさが加盟店様の集客に貢献します。
TOKYU CARD・
TOKYU POINTの特徴


TOKYU CARD・
TOKYU POINTの
使える場所

TOKYU POINT加盟店舗数は
19万店以上!
加盟店以外のクレジット利用でもポイントが貯まります。

会員の属性
東急沿線に在住の購買意欲の高い
女性がメインユーザー





TOKYU CARD・
TOKYU POINT導入の
メリット
-
ポイントを来店動機に。
新たな集客増加につながります。東急グループや、提携施設で加算しているポイントを貴店にてご利用いただけることにより新規顧客送客・来店を促進します。ポイントの利用率は90%以上と非常に高いため、TOKYU POINT 導入により、リピーターを創出することができます。
-
ポイントの利用でもう一品。
顧客単価増で、売り上げにも貢献します。ポイントが使えると、商品の1点追加購入や、ワンランク上の商品購買促進につながります。購買力の高いTOKYU CARDユーザーが加盟店様の売り上げ増に大きく貢献します。
-
生活圏でポイントが貯まりやすい。
お客様からの支持も高く、喜ばれます。自店ポイントのみでは、貯めるのに苦労しますが、TOKYU POINTは、東急沿線のお買い物、電車、バスとあらゆる場で、貯まりやすく、お客様からの支持も非常に高いため、喜ばれます。
導入例
-
A洋服店の場合・・・
100円につき1ポイントの付与率で導入可能。店舗での買い物にもポイントを利用できるため、お客様にたくさんご利用いただく事で実質負担を軽減できます。
-
B不動産の場合・・・
1件の成約につき1,000ポイントを付与。お客様は生活圏内の様々な加盟店で利用できるため、サービスとの親和性も高く、競合店との差別化につながります。
-
会員募集をしたいC社の場合・・・
キャンペーンとして、会員登録時に2,000ポイントを付与するなど、期間限定の販促施策が実施できます。東急沿線の購買意欲の高い女性カード会員へアピール可能です。
交通系電子マネーについて

PASMO電子マネー
PASMOにチャージした電子マネーによって決済を行うサービス。
お客様がレジに置いてある端末にPASMOを「ピッ」と触れるだけでお支払いが可能です。
しかも、精算の時にサインをする必要はありません。利便性の高さと手軽さで保有者が増加しており、それに伴い使えるシーンも広がっています。
- ※PASMOは株式会社パスモの登録商標です。
- ※PASMO、Suica他 交通系電子マネーがご利用いただけます。
お問合せ、お申込みは
お気軽にこちらまで
ご連絡ください。
-
お電話でのお問合せ
東急カード株式会社 カード営業部 加盟店担当
東京03-3700-4782受付時間 9:30~18:00(除く土・日・祝・年末年始)
-
メールでのお問合せ
こちらからお問合せください - 加盟店規約