

1日8,000歩以上歩くごとに、「TOKYU CARDアプリ」のキャラクター「たまーるくん」の好物である"キャンディ"が、1日1個もらえます。
キャンディを貯めると、TOKYU POINTがもらえる抽選に応募できるので、歩けば歩くほどTOKYU POINTがもらえるチャンスが増えます!
さらに、獲得したキャンディの数に応じてキャラクターが変身していきます。どんな姿に変身するかはお楽しみです。

- 「みんなで歩こう」ホーム
- ①今日の歩数が表示されます
- ②【合計キャンディ数】貯めたキャンディの数が表示されます
- ③キャンディを貯めるとTOKYU POINTが当たる抽選に応募できます
- ④歩数情報を更新します
- ⑤アプリのメニュー画面が開きます
- ⑥「みんなで歩こうご利用方法」に移動します
- ⑦キャラクターをタップすると「現在のレベル」画面が表示されます
- ⑧8,000歩までの残りの歩数が表示されます
- ⑨TOKYU CARDアプリのホーム画面に移動します
- ⑩履歴画面に移動します
-
履歴
-
- ①左右にスワイプまたは矢印をタップすると月の切替ができます
- ②8,000歩以上歩いた日はアイコンが表示されます
- ③8,000歩以上歩いた日はグラフの色が濃くなります
- ④【月別獲得キャンディ数】選択月の獲得したキャンディの数が表示されます
- ⑤選択月の平均歩数が表示されます
-
現在のレベル
- ①現在のレベルが表示されます
- ②まだ出会ったことがないキャラクターはシークレットになっています
キャンディがもらえる仕組み
- 1、1日8,000歩以上歩いた日に、キャンディを1個獲得できます。
- 2、TOKYU CARD会員の方は、当月のお支払額2万円ごとに、キャンディを1個獲得できます。
1か月最大10万円分、キャンディは最大5個まで獲得できます。 - 3、TOKYU CARD会員の方は、キャンディを5個獲得できます。
キャンディの使い方
獲得したキャンディは30個1口として、TOKYU POINTが当たる抽選に応募することができます。
抽選で毎月100名にTOKYU POINT100ポイントが当たります。
レベルアップ条件
獲得したキャンディの数に応じてキャラクターの姿が変身していきます。
キャラクターの変身は、毎月1日頃に更新されます。伝説のコンシェルジュになるとイイことがあるかも!
かけ出しコンシェルジュ
利用開始時またはキャンディ月15個未満獲得。
月15個以上獲得で「熱血コンシェルジュ」にレベルアップします。熱血コンシェルジュ
前月が「かけ出しコンシェルジュ」で、キャンディ月15個以上獲得。
キャンディ月20個以上獲得で「腕ききコンシェルジュ」にレベルアップ、月15個未満の場合は「かけ出しコンシェルジュ」にレベルダウンします。腕ききコンシェルジュ
前月が「熱血コンシェルジュ」で、かつキャンディ月20個以上獲得。
キャンディ月25個以上獲得で「エースコンシェルジュ」にレベルアップ、月20個未満の場合は「熱血コンシェルジュ」にレベルダウンします。エースコンシェルジュ
前月が「腕ききコンシェルジュ」で、かつキャンディ月25個以上獲得。
キャンディ月30個以上獲得で「マスターコンシェルジュ」にレベルアップ、月25個未満の場合は「腕ききコンシェルジュ」にレベルダウンします。マスターコンシェルジュ
前月が「エースコンシェルジュ」で、かつキャンディ月30個以上獲得。
キャンディ月35個以上獲得で「伝説のコンシェルジュ」にレベルアップ、月30個未満の場合は「エースコンシェルジュ」にレベルダウンします。伝説のコンシェルジュ
前月が「マスターコンシェルジュ」で、かつキャンディ月35個以上獲得。
キャンディ月35個以上獲得でレベルキープ、月35個未満の場合は「マスターコンシェルジュ」にレベルダウンします。
注意事項
【ご利用に際して】
- ・iOSヘルスケアで計測された歩数を取得いたします。本アプリへのリクエスト許可が必要です。
- ・歩数はお使いの機種により反映に時差や誤差などが生じる場合がございます。
- ・ご利用端末の機種変更等された場合、「合計キャンディ数」、「月別獲得キャンディ数」、「キャラクターのレベル」の引継ぎは可能です。歩数データは引継ぎできません、予めご了承ください。
<機種変更時データ引継ぎ方法>- 1)引継ぎたいデータのある端末のアプリを最新バージョンにアップデートしてください。
- 2)アップデート後に「みんなで歩こう」画面を開いてください。
- 3)機種変更後の端末に1)2)でログインしていたTOKYU POINT WebサービスのIDとパスワードでログイン後、「みんなで歩こう」画面を開くことでデータを引継ぐことができます。
- ※手順1と3を逆に実施すると引継ぐことができませんのでご注意ください。
- ※引継ぎできないケース
- ・ご利用中のアプリのバージョンが最新ではない場合かつ、アプリをアンインストールした場合
- ・ご利用中のアプリのバージョンが最新ではない場合かつ、他の端末にて「みんなで歩こう」画面を開いた場合
- ・ご利用中のアプリが最新のバージョンで「みんなで歩こう」画面を一度も開いていない場合かつ、アプリをアンインストールした場合
- ・ご利用中のアプリが最新のバージョンで「みんなで歩こう」画面を一度も開いていない場合かつ、他の端末にて「みんなで歩こう」画面を開いた場合
- ※最新バージョンの確認は以下よりご確認ください。
iOSの方はこちら
- ・同一のTOKYU POINT WebサービスのIDとパスワードにて、複数の端末から「みんなで歩こう」にアクセスした場合、「月別獲得キャンディ数」が8,000歩達成した際に表示されるアイコンの数と一致しない場合がございます。この場合、「月別獲得キャンディ数」が正しい表示となります。
- ・手動で入力された歩数は反映されませんので予めご了承ください。
- ・「みんなで歩こう」機能の定期的な起動が無い場合、過去の歩数履歴やキャンディ数が反映出来ないことがございます。月に1度以上、定期的にアクセスいただくことをお勧めいたします。
- ・ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード会員様は、貯めたキャンディで応募に参加いただくことができません、ご了承ください。
【特典について】
- ・TOKYU POINTプレゼントの当選者へのTOKYU POINT加算は毎月中旬頃となります。尚、TOKYU POINTの加算を持ちまして当選発表に替えさせていただきます。
- ・TOKYU CARDお支払額に応じた特別キャンディ獲得日はお支払月の15日です。当月15日時点でアプリ上に表示されている「お支払額」に基づいてキャンディを獲得できます。
- ・キャンディ30個で抽選への応募一口となります。複数口の応募も可能です。抽選当選回数の上限はありません。
- ・JALカードTOKYU POINT ClubQ、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード、スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」、TOKYU POINT CARD、現金専用ポイントカードをご利用のお客様はカードお支払額に応じた特別キャンディ贈呈特典はございませんので予めご了承ください。
- ・TOKYU CARD会員様特典の特別キャンディ獲得日は毎月10日です。
- ・TOKYU CARD会員様へのキャンディ贈呈特典につきましては、他提携カード(JALカードTOKYU POINT ClubQ、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード、スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」)またはTOKYU POINT CARD、現金専用ポイントカード会員様の場合は特典の対象外となりますので予めご了承ください。
- ・家族カード会員様のご利用分につきましてはご本人カード会員様のご利用分にまとめ、ご本人カード会員様の特別キャンディに反映させていただきます。
- ・獲得されましたキャンディは、獲得月から1年間有効です。