TOKYU CARDでのマイナポイントのお申し込みは、2023年2月末をもって終了いたしました。

マイナポイント事業とは

マイナポイント事業とは、マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、
官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。

TOKYU CARDをお持ちのお客様

【マイナポイント第2弾】

  • 期間中にカードをご利用いただいても、施策①のご利用金額集計の対象とならない場合がございます。詳しくはこちら

マイナポイント事業の詳細はこちら ※別ウィンドウでマイナポイント事務局のウェブサイトへリンクします。

※横にスクロールして御覧ください。

  施策内容 加算
ポイント数
申込期間
施策①

マイナポイントに登録したTOKYU CARDで
合計20,000円以上利用

最大
5,000ポイント

2022年1月1日(土)~2023年2月28日(火)
※カード利用期間:2023年3月末まで

施策②

マイナンバーカードを
健康保険証として利用申込み

7,500ポイント

2022年9月1日(木)~2023年2月28日(火)

施策③

公金受取口座の登録

7,500ポイント

2022年1月1日(土)~2023年2月28日(火)
※口座設定期限:2023年3月末まで

マイナポイントの申込み方

お申込み方法等の詳細は、こちら ※別ウィンドウでマイナポイント事務局のウェブサイトへリンクします。

■事前準備

  • (1)マイナンバーカード+4桁のパスワード
     

    マイナンバーカード
  • (2)マイナポイントアプリ(※)
     

    マイナポイントアプリ(※)
    • アプリをダウンロードできない場合は、
      市区町村窓口等にてお申込みください。
  • (3)TOKYU POINT WebのログインID
    パスワード

    TOKYU POINT WebのログインIDパスワード

■申込みSTEP

  • キャッシュレス決済手段の設定にあたり、以下情報の入力が必要です。
  • TOKYU POINT WebサービスのログインID
  • TOKYU POINT Webサービスのパスワード
  • 生年月日 西暦8桁
  • 電話番号 下4桁 (任意)
申込情報入力画面イメージ
  • TOKYU POINT Webサービスのご登録がお済みでない方はこちらよりご登録ください。
  • カードを複数枚お持ちで、TOKYU POINT Webサービスにて「おまとめログインサービス」をご利用の方は、
    メインカードが対象のキャッシュレス決済サービスとして登録されます。
    メインカード以外のカードでご登録を希望される方は、「TOKYU POINT Webサービス」でメインカードを変更のうえ、マイナポイントにお申込みください。
マイナポイント事業・施策詳細
  • 施策①の申込状況により、施策②③のお申込み受付対象が異なりますので、ご注意ください。
施策①のお申込み状況 施策②③のお申込み対象
2022年6月24日(金)までに
施策①を弊社カードでお申込み

施策②③は弊社カード・他社決済サービスともにお申込みできます。

2022年6月29日(水)までに
施策①を他社決済サービスでお申込み

施策②③は弊社カード・他社決済サービスともにお申込みできます。

2022年6月30日(木)以降に
施策①を他社決済サービスでお申込み

施策②③は弊社カードでのお申込みはできません。
※マイナポイント事務局の規定により、6月30日(木)以降に施策①をお申込みされた場合、施策①と異なる決済サービスで施策②③にお申込みはいただけません。

2022年9月1日(木)以降に
施策①を弊社カードでお申込み

施策②③は弊社カードでのみお申込みできます。
※マイナポイント事務局の規定により、6月30日(木)以降に施策①をお申込みされた場合、施策①と異なる決済サービスで施策②③にお申込みはいただけません。

■事業詳細

申込期間

2022年1月1日(土)~2023年2月28日(火)

マイナンバーカード
申請期間

2023年2月末まで

  • マイナンバーカードはお早めに申請ください。
申込対象カード

当社発行のクレジットカード

<対象外カード>

以下のカードは、マイナポイント申込みの対象外となります。

  • TOKYU CARD家族カード
  • JALカード TOKYU POINT ClubQ
  • スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」
  • 法人カード
  • 現金専用カード
  • 以下のカードは、カード発行会社である三井住友カード(株)にて対象となります。
    詳細は、三井住友カード(株)のホームページよりご確認ください。
  • ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
申込対象会員

本人カード会員のみ
※家族カード会員・法人カード会員は対象外

加算されるポイント

TOKYU POINT

ポイントの有効期限:
最長3年(ポイント加算日の翌々年の12月末日まで有効)
詳しくはこちらをご確認ください。
ポイントの利用方法:
1ポイント=1円分として、東急百貨店・東急ストア などの東急グループで利用したり、PASMOにチャージして電車やバスに乗ることもできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
加算方法

ご利用をいただいたTOKYU CARDにポイント加算

  • カードを複数枚お持ちの方で、TOKYU POINT Webサービスにて「おまとめログインサービス」をご利用の場合は、メインカードに設定されているカードへポイント加算いたします。

■施策① 東急カードでマイナポイント申込+利用

加算条件・加算タイミング

マイナポイントに登録したTOKYU CARDでの累計ご利用金額が、
20,000円以上に到達した月の翌月末頃まで

  • ご利用金額はお店から当社に売上データが到着した日付を基準に、集計をさせていただきます。原則、マイナポイントへのお申込みを完了された日からのご利用分が、マイナポイント付与の集計対象となりますが、お店からの売上データの到着が遅れた場合には、集計対象とならない場合もございますので、ご了承ください。
    特に、カード利用期間終了直前のご利用分や定期的なお支払いは、売上データの到着が売上月の翌月扱いとなる可能性がございますので、お早めにカードをご利用いただきますようお願いいたします。
  • 東急グループ加盟店およびVisa、Mastercard加盟店での利用が対象です。
  • 家族カードのご利用分は、本人カードのご利用分に合算いたします。
  • 分割・リボ払いの場合も同様に、原則条件を達成した月の翌月末頃までに加算いたします。
  • 期間中のご利用金額が20,000円未満の場合、期間終了後に利用額の25%のポイントを加算いたします。
  • 2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申込んだ方で、まだ20,000円お買物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント加算を受けていない方)は、2022年1月1日(土)以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの加算を受けることができます。
加算上限

5,000ポイント
※ポイント加算は1回のみとなり、上限は5,000ポイントです。

ポイント明細表示

マイナポイント
※加算されたポイントは、TOKYU POINT Webサービスの「ポイント残高」よりご確認いただけます。

対象外となるご利用
  • キャッシング利用分
  • 年会費
  • 購入後、返品・取消しをした利用分
  • 遅延損害金・カード発行手数料
  • 分割払い・リボ払いの利息分
  • その他当社が不正利用と認めた利用分
  • マイナポイント事業に参画している電子マネー/プリペイド、QRコードの決済手段(PayPayなど)へのチャージ(マイナポイントの多重どり防止の為)
  • マイナポイント事業に参画しているキャッシュレス決済サービスの詳細は、こちら
ご注意事項
  • ご利用加盟店からご利用情報の到着に時間がかかる場合、またはご利用の店舗によって対象のご利用としての特定に時間を要する場合は、ポイント付与が遅れる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • クレジットカードの退会・失効等した場合は、マイナポイント加算対象外となります。

■施策② 健康保険証としての利用申込

加算条件・加算タイミング

マイナポイント申込月の翌月末頃
※健康保険証の利用申込み完了情報が弊社に到着したタイミングにより、ポイント付与が遅れる場合がございますので、お早めにお申込みください。

加算上限

7,500ポイント

ポイント明細表示

マイナポイント➁
※加算されたポイントは、TOKYU POINT Webサービスの「ポイント残高」よりご確認いただけます。

ご注意事項
  • マイナポイントのお申込み時点で、健康保険証としての利用申込がされていない場合は、マイナポイント申込と同時に健康保険証としての利用申込みが完了します。
  • マイナポイントへのお申込みと健康保険証としての利用申込みの順番は問いません。
  • クレジットカードの退会・失効等した場合は、マイナポイント加算対象外となります。

■施策③ 公金受取口座の登録

加算条件・加算タイミング

マイナポイント申込月または口座登録完了月のいずれか遅い方の翌月末
※公金受取口座登録完了情報が弊社に到着したタイミングにより、ポイント付与が遅れる場合がございますので、お早めに口座登録およびマイナポイントへお申込みください。

加算上限

7,500ポイント

ポイント明細表示

マイナポイント③
※加算されたポイントは、TOKYU POINT Webサービスの「ポイント残高」よりご確認いただけます。

ご注意事項
  • 公金受取口座を未登録の方はマイナポータルから登録が必要です。 登録はこちら
  • マイナポイントへのお申込みと公金受取口座の登録の順番は問いません。
  • クレジットカードの退会・失効等した場合は、マイナポイント加算対象外となります。
「TOKYU CARD情報」はこちら

<利用可能店舗>

東急グループ加盟店およびVisa、Mastercard加盟店でご利用いただけます。

<会員規約等>

会員規約等は、こちらよりご確認いただけます。

<対象となるブランド・券種>

右上に「TOP」のロゴが入った当社発行カードが対象です。

TOKYU CARD
一般カード
(VISA・Mastercard)

TOKYU CARD
ゴールドカード
(VISA・Mastercard)

マイナポイント事業に関するサービス特約

当社における、マイナポイントの付与方法や条件、個人情報の第三者提供などを定めております。
当社発行のカードをご登録いただく前に、本規約を必ずご確認いただき、同意のうえマイナポイントへご登録ください。

なお、当社発行のカードをご登録いただいた方は、本規約に同意したものといたします。

お問合せ
※お掛け間違いのないよう、ご注意ください。

ナビダイヤルにつながらない方

マイナポイントの予約、申込みについてのお問合せはこちら

ページトップへ