電話番号一覧
カードの紛失・盗難について
- 
									
								
											
紛失・盗難のWeb上でのお手続きは24時間・国内外問わず受付可能です。 カードの停止を再発行も併せてお手続きできます。
カード停止・再発行のWeb上での手続きはこちら- ナビダイヤルは東京23区に着信します。固定電話からのご利用の場合は着信地までの通話料が発信者の負担となります。
 - 携帯電話からのご利用の場合は、最大で昼間20秒ごとに10円の通話料が発信者の負担となります。
 - 応対品質向上のために通話記録を録音させていただいております。
 
- ※こちらのお電話はお客様に早くお繋ぎできるよう、上記のご案内を省略させていただいておりますことをご了承ください。
(24時間受付 年中無休) 
下記提携カードは、弊社ではお手続を承ることができませんので、カード発行会社様各社へご連絡いただきますようお願い申しあげます。
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
 - ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
 
ナビダイヤルにつながらない方
 
カードの各種変更・
資料請求等に関するお問合せ- 
						
                              
								
								   
- 各種変更、磁気不良等によるカードのお作り直しについてはWeb上にてお手続き可能です。
 - Webでのお手続き可能内容についてはこちら
 
- お手元にカードをご用意ください。
(カード番号の入力が求められる場合がございます。) - カード名義人ご本人様よりお問い合わせください。
 - 番号を入力するよう音声が流れますので、お問合せ内容に応じて該当のプッシュ番号を押してください。
 
 
TOKYU POINTに関するお問合せ
- 
									
										
										
										
 
各種照会サービス
- 
										
											
												
サービス内容 サービスコード ご請求額照会 11 ご使用可能額照会 12 暗証番号の照会 41 - ※暗証番号の照会は、受付後、約1週間でご登録の住所へ「暗証番号通知書」を郵送いたします。
 - ※暗証番号変更はTOKYU CARDテレフォンサービスではできません。
インフォメーションデスクまでご連絡ください。 
 
リボ・分割・
キャッシング手続き・照会- 
									
										
											
サービス内容 サービスコード 「いまから分割」申込み 31 「いまからリボ」申込み 51 リボ臨時増額返済申込み 52 「いつでもリボ」申込み 54 ボーナス払いを「いまからリボ」申込み 55 キャッシングも「いまからリボ」申込み 61 キャッシングリボ借入申込み 62 キャッシングリボ残高照会 71 キャッシング(一括)借入申込み 72  
クレジットカード付帯保険に関する
お問合せ- 
									
										
										
9:00~17:00(除く、日・祝)
 
その他保険に関するお問合せ
- 
									
										
										
9:30~17:00(除く、土・日・祝・年末年始)
 
消費者相談に関するお問合せ
- 
									
										
									
主な消費者相談内容について
- 個人情報の開示、訂正、削除等
 - クーリングオフ、支払停止の抗弁等
 - その他ご相談、ご質問、ご要望等
 
 
フィッシングに関するお問合せ
- 
									
										
									
- もしも個人情報を入力してしまったら
 
万が一フィッシングサイトにクレジットカード番号を入力してしまった場合は、速やかに行動することで被害を免れたり、被害を最小限にすることができます。不正使用される前にお電話にてクレジットカード番号変更のお手続きをお願いいたします。
 
- ※お問合せいただいた内容は、お客様応対品質向上のため、通話を録音させていただいております。
なお、録音内容は厳重に管理し、内容の確認以外の目的には使用いたしません。 
電話リレーサービス
電話リレーサービスへのご対応
当社では、聴覚や発話に困難がある方等が手軽に使える公共インフラとして整備された「電話リレーサービス」に対応しております。
「電話リレーサービス」とは
電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難のある人(きこえない人)と、きこえる人(聴覚障害者等以外の人)との会話を通訳オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスです。
「電話リレーサービス」の詳細については、総務大臣指定の電話リレーサービス提供機関である、一般財団法人日本財団電話リレーサービスのホームページをご確認ください。
- ※現在、電話リレーサービスでは0570のナビダイヤルに電話をかけることができません。
 




