電車・バスで貯める電車やバスに乗れば乗るほど
おトクに貯まります!
-
①東急線定期
東急線PASMO定期券をご購入の都度、
ポイントが貯まります。 -
-
東急線のご利用・PASMO定期券のご購入でポイントを貯めるには、ご利用・ご購入の翌日までに
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のご登録が必要です。
PASMOオートチャージサービスのポイントは
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」へのご登録で0.5%、
プレミアムポイントとして0.5%の最大1.0%の加算となります。
それぞれポイント加算時期が異なる場合がございますのでご注意ください。
注意事項
- ポイント加算時期
-
- 東急線PASMO定期券:ご利用月の翌月15日以降翌月末まで
- ※即時カードをご利用の場合、ポイントはPASMO定期券ご購入の翌々月15日以降翌々月末までに加算いたします。
- PASMOオートチャージサービス/ノッテチャージサービス:ご利用の翌々月15日以降翌々月末まで
- 東急線PASMO定期券:ご利用月の翌月15日以降翌月末まで
- 定期券について
-
- 他社線駅販売の定期券は対象外です。
- 東急線いちねん定期はポイント加算の対象金額上限はございません。1・3・6か月定期券の場合は、対象金額上限は10万円となります。
- 即時発行カードでは「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」へご登録いただけないため、即時発行カードで東急線定期券をご購入の場合は登録不要でポイントが加算されます。ポイント加算率は一律1%、対象金額上限は10万円となります。
- 定期券をご決済いただくクレジットカードとPASMOが「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の同一アカウントで登録されていない場合、ポイントが加算されない、もしくは、0.5%の加算率となります。
- Google Pay決済の場合、ポイントの加算率は0.5%となります。
- PASMOオートチャージサービス/
ノッテチャージサービスについて -
- ご登録いただいた前日のPASMOオートチャージサービス、またはノッテチャージサービスご利用額からポイントが貯まります。
- ノッテチャージサービスのお申込みには事前にPASMOオートチャージサービスの設定が必要です。
- ※PASMOオートチャージサービスは(株)パスモが提供するサービスです。
- ※ノッテチャージサービスは10万人限定のため、予告なくお申込み受付を終了する場合があります。
- ※ノッテチャージサービスは東急カード(株)と東急バス(株)が提供するサービスです。
- Apple PayのPASMO・
モバイルPASMO for Androidについて -
- PASMOカードをApple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidへ移行するサービスをご利用された場合、PASMO ID番号が変更となります。「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」をご利用のお客様はPASMO ID番号のご変更をお願いいたします。変更を行わないと「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のサービスが受けられません。
- Apple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidで東急線定期券をご購入の場合、「鉄道定期券購入(事業者選択)」画面にて、「東急電鉄」を選択した場合のみポイント加算の対象となります。
- モバイルPASMO for AndroidにTOKYU CARD(※)を登録し、決済いただくとポイント加算率は1%となりますが、Google Pay経由で決済をすると、ポイントの加算率は0.5%となりますのでご注意ください。
※TOKYU CARD ClubQ JMBもしくは各種ゴールドカードの場合 - Apple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidへの「クレジットでのチャージ(入金)」は「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」、プレミアムポイントの加算対象外となります。
- PASMO一体型カードをご利用のお客様は、Apple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidへの移行、並びにApple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidへのオートチャージサービスのご設定ができません。
のるレージでのるるが貯まる!
東急線で下車するたびに「のるる」が貯まります。
貯まった「のるる」に応じて会員ランクが上がり、アイテムに交換できたり、素敵なプレゼントに応募できるなど、いいコトいっぱいです!
通勤・通学と、お出かけをうまく
組み合わせて楽しくのるるを貯めよう!
- のるレージサービスに関する
注意事項 -
- ※「のるる」は東急線にご乗車いただき、東急線各駅の自動改札を通って下車したとき、加算されます。(世田谷線、こどもの国線を除く)
- ※のるるは、「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録いただいた翌日から加算されます。
- ※東急バスのご利用では、「のるる」は貯まりません。
- ※1日は初電~終電となります。
- ※1日に2回以上下車した場合には、最も多いのるるを1日1回のみ貯まります。
- ※獲得した「のるる」の有効期限は、獲得した月の翌年同月末までです。
■PASMOにチャージ
東急線の銀色の販売機にて10円単位でチャージできます。
10ポイント⇒10円
<ご利用方法>
■TOKYU POINT加盟店で利用可能
下のステッカーがあるTOKYU POINT加盟店にて1ポイント1円で利用可能
PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
Android、Google PayはGoogle LLCの商標です。





東急線PASMO定期券購入、PASMOオートチャージサービス等の利用でポイントを貯めるには
TOKYU POINT Webサービスと「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のご登録が必要です。
②ご購入・ご利用の翌日までに
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」登録対象カード
- 東急カード発行の各種クレジットカード
- TOKYU POINT CARD(現金ポイントカード)
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
- ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
- スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」
※「すでに登録済み」のエラーが発生した場合はこちらをご確認ください。
TOKYU POINT Web IDをお持ちでない方
TOKYU POINT Webサービスへ新規登録後、②の手順に従ってお手続きください。
※TOKYU POINT Webサービスへ新規登録後、一部のお客様ではすぐにログインすることができません。
翌日よりログイン可能となります。
- ※PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
- ※Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
- ※Android、Google PayはGoogle LLCの商標です。
東急グループ施設でもそれ以外の施設でもおトクにTOKYU POINTが貯まる